概要
行動する人にこそ未来が開かれています。
今後の会社の成長を担っていく人材を育成していくため、幹部候補層、ポテンシャル層、どちらも幅広く採用していきたいと考えています。
マネジメント側で自らのポテンシャルを活かし将来を築きたいという方を歓迎します。
業務概要
入社後の流れ・サポート
現場参画後の業務例
【 プロジェクトマネジメントの経験・知識の習熟 】
経験や知識習熟度に応じて相談の上、最適なキャリア形成のサポートを実施します。
- 社内育成制度を活用し基礎的な内容を体系的に学ぶ
- 稼働中のプロジェクトで活躍しているPMOのアシスタントポジションから業務を学ぶ
- プロジェクトの規模感や業務知識を実際に経験するため短期プロジェクトに加わる
- その他プロジェクトマネジメントを身に付けるための社内研修等への参加
【 費用支援 】
また、PMPなどのプロジェクトマネジメントに関わる資格取得を推奨し、取得に必要な費用を会社が負担します。
例:PMP®試験対策講座参加費用
PMP試験費用
PMP更新に必要なセミナー参加費用
現場参画後の業務例
【 金融クラウドサービス企業のITシステム運用改善 】
- 運用上の問題・課題の導出、解決策提案
- 改善プロジェクト実行計画立案
- 改善プロジェクトの管理(会議調整、ファシリテート、進捗管理等)
【 国内大手サービス企業のシステム運用業務改善 】
- 運用上の問題・課題の導出、解決策提案
- 関連システム・関連業務仕様および要件等の調整・取り纏め
- プロジェクトの管理(会議調整、ファシリテート、進捗管理等)
- システムリリース後の運用安定までの支援
【 国内大手教育企業のIT事業部業務改善 】
- グループ企業内のIT事業部統一に向けた、実施案の提案
- プロジェクト計画策定、実行工数策定、経営層への報告
- プロジェクトの管理(会議調整、ファシリテート、進捗管理等)
募集概要
求める能力・経験
求める人物像
【 歓迎経験・能力 】
経験や知識習熟度に応じて相談の上、最適なキャリア形成のサポートを実施します。
- PMPやプロジェクトマネージャ資格をお持ちの方
- プロジェクトマネジメント/PMO経験
- チームマネジメント経験
- チームマネジメントもしくは自社社員マネジメント経験
求める人物像
- 周りと協調し、目標達成を目指す人
- 責任感を持ち、最後まで仕事をやり遂げる人
- 組織を巻き込んで挑戦していく人
- 謙虚さを持ち、学ぶ気持ちを持つ人
募集要項
- 給与
-
- 年俸制400万円以上
- ※経験やスキルを考慮した上で決定 (1/12を月々支給)
- ※給与改定年1回(4月)
- 年収例
- 400万円(27歳・PMO未経験)
- 600万円(33歳・PMO経験3年)
- 勤務地
-
- 東京都中央区日本橋2-16-4 WORK BASE Nihombashi 6階
- ※プロジェクトによりクライアント先オフィスに常駐する場合あり
- 諸手当
-
- 通勤手当(月5万円まで)
- 時間外勤務手当
- 勤務時間
-
- 9:00~18:00(実働8時間)
- ※プロジェクトにより異なる場合あり
- 休日休暇
-
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日
- ゴールデンウィーク(暦通り)
- 夏季休暇(3日)
- 年末年始休暇(12/29~1/3)
- 有給休暇(初年度10日)
- 特別休暇(結婚、忌引、出産等)
- リフレッシュ休暇(入社5年毎に慰労金も併せて支給)
- 福利厚生
-
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 関東ITソフトウェア健康保険組合加入
- 定期健康診断
- インフルエンザ予防接種費用全額負担
- 資格取得報奨金制度
- PMP等の資格取得補助
- 書籍購入補助
- 人材スカウトインセンティブ制度
- PMO研究会等の研究会活動制度
- ゴルフ部等の部活動制度
- 各種イベント